2024.02.28 11:30ゴミ受け流し台のゴミ受け、何故あの細長い溝の多い黄色い物体なのか。洗いにくいし、見た目だけでウンザリ。seriaで買ってみたアルミのパンチングのゴミ受けでも我慢できそうでしたが、やや嵌合してない。最初の二つは邪魔でベランダで並んでます置き場所がわからん、でやっぱりAmazonで買い直しました。ステンレス製でしっかりしてるし、洗いやすいしハートが可愛い。これこれ。洗いたくなる物でないと!新しい生活には何かと物入りです。
2024.02.22 03:00私の部屋づくり 其の四引越ししたことで新しく買った物Amazonで山善オーブンレンジ、山善収納ラック、サヤンサヤンのラグ、今日届いたのは背もたれなしの椅子。何かとお金掛かかります。調味料も大半買いなおし。ニトリの開け閉めできる、キャニスターとseriaのスパイスボトルに詰め替え。大阪市内で食品の買い物は高い!けど大好きなライフも沢山あるし街中の買い物も楽しもう夜遅くまで空いてるし。
2024.02.16 01:00私の部屋づくり 其の三週末にIKEAへ行き、照明を追加小さい部屋ですが、2個は必要。あまり大きなサイズも置けないのでiMacの後ろに置けそうなフロティリェのベージュを購入。あと、いつものフリーザーバッグや人気のRISATORP バスケット、キャリーバッグも購入して来ました。
2024.02.11 09:30エコバッグ何個あってもいいのよあまり沢山持っていてもしゃーないやん、と思いつつもまた増えていくエコバッグ。先日もカルディで沢山お買い物したら(2500円以上)で可愛いエコバッグをもらっちゃいました!引越し作業ではIKEAの大きいバッグが役立ちました便利でもう一個欲しいまたIKEA行かなきゃ!仕事やお買い物用にはコンパクトに畳めるマリメッコやずいぶん前の雑誌付録の星柄。福袋でイカリスーパーのピンクのエコバッグ、成城石井のんも新たに仲間入り。マスタードのペラっとしたエコバッグもまだ使ってないな。何個あっても使うんだな。
2024.02.09 11:30バレンタイン百貨店でやってるバレンタインの催事!絶対ハシゴせなと始まってすぐ、まずは髙島屋大阪店でFLORのジェラートもうチョコレートでもないな。でも食べたかったので、ピスタチオといちごとホワイトチョコレートのジェラートをいただきました、お昼休憩に。次は梅田阪急百貨店へ混みすぎて見るだけでになりましたが、流石規模が違いました。
2024.02.02 23:00100均で爆買い引越しにあたり、前使ってたものをそのまま持って来たものオーブンレンジやラグなど新調しないといけないものも多く出費がすごい!都会でミニマルに暮らすにも私はやっぱりそこそこのアイテムが必要やなと思う。DAISO、seria、キャンドゥ。スリーコインズ、スリーピー、スタンダードプロダクツでも買い物しました。冷蔵庫のオーガナイザー、ラグは買ったけどすべり止めがついてないのですべり止めシート、コスメを整理するものや、シリコンラップや蓋!これはなくてはならないもの。これでだいたい揃ったかな。ジムも入会したし、まだ買うものはあるけどキタでの生活が始まります。今日はAmazonから届くものを受け取りメンテナンスDAYで歯医者で定期検診です。