さあ、今日は金曜日ですがお休みいただき(有給休暇)ました。
朝まで雨でしたが、雨も上がって、洗濯物を干し
10時家を自転車で出発して、曽根崎通りを走る。
どんどん晴れてきて気温も上がって気持ちがいい!
桜の花見にはまだ早いけど造幣局と大阪城を目指して南森町まできたら
パンとエスプレッソ、のお店を発見
しかし自転車置き場に困ってこちらでのイートインは諦め
また東へ向かうとブーランジェリーKawa・東天満店というパン屋さんを見つけ
(地図は大体でわかっているので適当に走ってます)
店舗前に自転車を置いても良さそうだったし
イートインもあり入ってみました。
どれも美味しそうで買うものに困り、何周も店内をみて
ミニサイズのカレーパン、生クリームサンドとカフェオレのホット
お持ち帰りにジェノベーゼチーズフランスを買いました。
価格も100〜400円ぐらいで
どれも美味しくて、これはまた絶対リピ、本町南店の方へも行ってみよう。
どちらも距離的には同じぐらいかな。
次は大阪城へ向かう
気温も20℃あったんぢゃないかな
風もあって気持ちがよく
橋を渡りながらしばし天満橋駅、大阪城を眺める。
今までは大阪城は朝活で散歩コースだったのが
ぐっとご近所になってサイクリングコースになるとは、
大阪市を選んで良かったなー。しみじみ。
さあ、いつものRベイカーへ行こう。
大阪城付近も海外旅行者だらけで賑わっていました
桜は来週末が満開らしいよ。
Rベイカーももれなく海外旅行者に人気。
私は店外席でゴルゴンゾーラのピザとアイスコーヒーを。
マルゲリータを食べるつもりだったけど、温めてもらったので上のはちみつが
ゆるゆると滴って美味しい。
アイスコーヒーが飲める暖かさ、寒い時期に引っ越しして
この2カ月あっという間だったな
毎日幸せやなーと感じられる。
パン屋のハシゴをしていつもの本町で買い物して帰りました。
10時から14時半までサイクリング、本当に楽しかった。
また5月に中之島のバラ園見に行こう。
0コメント